CATEGORY
民法
- 2020年3月22日
- 2020年3月22日
地上権とは(民法265条~同269条の2)
今回のテーマは地上権です。 地上権は民法が定める用益物権の中でも中核的な地位を占める権利です。現実社会でも、マンションの敷地権として利用されたり、メガソーラー発電設備の敷地権として利用されたりしていま […]
- 2020年2月7日
- 2020年3月8日
地役権とは?民法280条~294条まで
今回のテーマは地役権についてです。 用益物権の中では、現代社会においても使用されることの多い権利の一つです。 以下、定義や具体例、条文の規定などにつき見ていきます。 地役権とは 地役権とは、ある土地の […]
- 2020年1月30日
- 2020年6月29日
入会地とは?民法が定める入会権を解説
今回のテーマは、民法の定める入会権についてです。 その理解の前提として、まず入会地について簡単に説明した後、権利の内容などについて見ていきます。 民法の中でも極めてニッチな分野であり、研究対象としては […]